みなさんばんばんちゃ(*・ω・*∩
明日から沖縄です!(何回もゆーてる)
はやく寝なきゃなのに興奮がおさまりません。レイドの鬼になるべく、D極にしたフィルベルです(›´ω`‹ )
今日は、咲夢様と交流戦でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
攻塔戦のあとで、へろへろにも関わらず、参加率が高いDolls…!
やる気に満ち溢れていた!!w
どんな感じでやるんだろー?と謎に包まれていた交流戦ですが、どうやら交流戦は数が少ない方のギルドに、戦いに参加する人数を合わせるようです(๑•̀ㅂ•́)و

アコ3人クリなしで、拠点が何回か崩れ去りました:(´◦ω◦`):
バリアなくてごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめry
うまくできていたのか、できていなかったのかよくわかりませんが、今日はプロなアコライト、アリスさんとなっちゃんに動き方を教えてもらいました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
クリアランスは使わない!!(隙が大きい)
ヒールライトは使ったりもする!
基本の動き方は、リンクヒールをチャージしながらシャボン玉。回避でシャボン玉をくぐりながらリンク放つ。またチャージしながらシャボン玉。CT終わってなかったら、サンラで繋ぐ。
もうね、これやるだけで全然違うなって実感しました。ほんと、違う。
無駄な動きが減らせて、その分たくさん回復できます。
さすが先輩方、リスペクトっす…!(∗ ❛⃘ ▿ ❜⃘⃘ ∗)
戦いの結果、こんな感じでした!!
1回戦後にアドバイスもらって、デスが減らせてよかった(๑•̀ㅂ•́)و
あとは、満遍なく回復を渡せるように、状況がわかるようになりたいなぁ。



みんなの命を背負うアコライト。
責任も大きいけど、使命感も大きい!
支援職ほんと好きだー!‹‹(*´ω`* )/››
また交流戦やれますように(*・ω・*∩
あと、拠点ってなあに?という質問があったので追記(*・ω・*∩
拠点は、火力職の人たちが攻撃出張しにいって、体を癒しに帰ってくる場所。
ボロボロになって帰ってくるから、拠点に一瞬立ち寄っただけでhp全快で必要なバフがかかるのが理想!
味方の回復ポイント、という感じです。
拠点がある場合、回復しにきた手負いの火力職・拠点にいる支援職を狙って、敵の火力が攻撃しにきたりもします。
その猛攻に耐えて拠点を守るために、クリは研ぎ石して酸かけて、スタンとってクルクル。マジシャンは敵の近接職を近寄らせないために範囲魔法をしたり、パラは奥義を放ったりします(๑•̀ㅂ•́)و
拠点は、今日みたいに作らない場合もあるみたいです。その辺の判断基準は私にはまだわかりません:(´◦ω◦`):
また、拠点を移動させながら戦う場合もあります。その時は、コロシアムのマップを時計に見立てて、12時、3時、6時、9時の4つの位置のどこかに拠点を置きます。
どこに拠点を置くかは、戦況を見ながら指揮役のひとが「12時」とか言うみたいです(๑•̀ㅂ•́)و
(Dollsだけでの話だったらごめんなさい…w)
なんにせよ、頭ではわかっていても、実際にやってみないと、なかなか難しいもんです(*'ω'*)
ちょっとずつでも、楽しく成長したいね(*´﹃`*)
ではでは、よきアヴァベルらいふを!